
で、リアホイールのエアバルブが死んでいました。
タイヤがペタンコでおかしいと思って空気入れるが一日程度でまたペタンコ。
ずっと乗っていないのでパンクするはずもなく、調べてみたらバルブだったというわけ。
昼頃から作業開始。
まずは近所のバイク屋に行き、なおしてくれるか確認。快くOKをもらったので帰宅してホイールをはずす。
そのホイールをチャリンコで強引に運び修理してもらう。

3500円なり。(エアバルブ500円、工賃3000円)
タイヤ脱着が必要なので妥当な値段でしょ。こればかりはタイヤチェンジャーがないと作業できません
バルブは空気が入れやすいようにL字型にしてみました。
なかなかいい感じです。
前回嫁バイクで走ったとき同様環八をウロウロしてみました。今日も白バイがウジャウジャ。緊張感を持って走れました。
さーこれでどこでも行ける。
わ~~い。
でも、、、疲れた。とくに左手。クラッチ操作は疲れるのだ。
PR
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
マッツゴ
カテゴリー
最新コメント
[05/17 マッツゴ]
[05/13 Kassukabe Pharmacy]
[05/08 マッツゴ]
[05/07 chon]
[05/06 マッツゴ]
アーカイブ
アクセス解析
Copyright © マッツゴ All Rights Reserved.