去年は退院間もなかったため、体力温存のため東京で正月を迎えました。
今年は久しぶりに実家の浜松へ。
新幹線、混んでました!
(もち、指定席を確保してました。だって高いお金払って"立ち"は勘弁。)

その後両親が迎えに来てくれていたので、少々ドライブをお願いしました。
まずは出身高校。
卒業以来初めて来ました。高校時代のほとんどは、校舎建て替えのためにプレハブで過ごしました。卒業数ヶ月前に新校舎も完成したものの、あまり記憶にはありません。

続いてお昼ご飯。
9:06東京発だったので、腹ペコ。
おいしい鰻屋さんがあるというので連れて行ってもらいました。
鰻については詳しくないのですが、浜松の鰻はおいしいですよw。

すぐ脇を天竜浜名湖鉄道が走っています。単線ディーゼルの1両編成が走り抜けていきました。


その後、紅屋という店の味噌饅頭を運良くゲット。(通常は予約しないと買えないらしい!)
続いてみかんを買いました。立ち寄った店はさすが静岡と思わせる光景でした。店先は全部みかん?!しかもバカ安!!!

こんな大晦日でした。
風呂に入って出てきたら年が明けた瞬間でした!
今年は久しぶりに実家の浜松へ。
新幹線、混んでました!
(もち、指定席を確保してました。だって高いお金払って"立ち"は勘弁。)
その後両親が迎えに来てくれていたので、少々ドライブをお願いしました。
まずは出身高校。
卒業以来初めて来ました。高校時代のほとんどは、校舎建て替えのためにプレハブで過ごしました。卒業数ヶ月前に新校舎も完成したものの、あまり記憶にはありません。
続いてお昼ご飯。
9:06東京発だったので、腹ペコ。
おいしい鰻屋さんがあるというので連れて行ってもらいました。
鰻については詳しくないのですが、浜松の鰻はおいしいですよw。
すぐ脇を天竜浜名湖鉄道が走っています。単線ディーゼルの1両編成が走り抜けていきました。
その後、紅屋という店の味噌饅頭を運良くゲット。(通常は予約しないと買えないらしい!)
続いてみかんを買いました。立ち寄った店はさすが静岡と思わせる光景でした。店先は全部みかん?!しかもバカ安!!!
こんな大晦日でした。
風呂に入って出てきたら年が明けた瞬間でした!
PR
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
マッツゴ
カテゴリー
最新コメント
[05/17 マッツゴ]
[05/13 Kassukabe Pharmacy]
[05/08 マッツゴ]
[05/07 chon]
[05/06 マッツゴ]
アーカイブ
アクセス解析
Copyright © マッツゴ All Rights Reserved.