忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普通しないよね。
傘のメンテナンスw。

折りたたみ傘は、骨組みと傘布を糸で繋いでいるのが一般的。
その繋ぐ位置や、糸の長さなどは絶妙に設計されているのだろう。

俺の傘、近所のスーパーで買った1500円の安物。
2年くらい前に買ったものだが、全16箇所の糸の繋ぎ目のうち9箇所がほつれているではないか!
早速ピンセット片手にメンテしました。

RIMG8603.jpg
こうして写真を撮ってよく見ると、傘ってなかなか複雑なのね。
(黒い傘、カメラのオートフォーカスではピントが合わない・・・・マニュアルでやっと撮れた・・・)
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
久しぶりに・・・
うちの主人、すぐに傘をダメにするんです。毎回、車から降りるとき突風が吹いたというのが理由。そんなことありえない!メンテナンスなんてとんでもない・・・
一主婦 2009/03/19(Thu)18:44:56 Edit
毎回ですか?!!
悪天候の後は、必ずぶっ壊れた傘が歩道脇などには捨てられてるから、壊れるときは壊れるんですよね。

傘メンテをする俺、どう考えても普通でないですよね。
100人に聞いても一人いればいい方かと。
ごう 2009/03/21(Sat)21:15:03 Edit
HOME | 469  470  1349  466  467  464  463  1350  462  461  460 
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
マッツゴ
降水短時間予報
最新コメント
[05/17 マッツゴ]
[05/13 Kassukabe Pharmacy]
[05/08 マッツゴ]
[05/07 chon]
[05/06 マッツゴ]
アーカイブ
アクセス解析
Copyright © マッツゴ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]