自宅の庭からヨメと二人で観測です。
めちゃくちゃ寒いので欠け始めを見て一度室内に避難もしました。
影にすっぽり入るまでの15分はがんばりましたw。
写真も肉眼も良いのですが、一番は双眼鏡でしたね。
その迫力と、不思議な色、通常あり得ない形など、はっきりと見ることができます。
月食始まりでは雲も出てきてヒヤヒヤしたが、
途中からは晴れて写真も撮れました。
ただ、機材の限界か、いまいちシャープさに欠ける仕上がりです。
センサーサイズによるノイズも多いです。
数枚コンポジットすることでノイズ軽減はできましたが、これも機材の限界がありますね・・・。
通常の三日月とは明らかに形が違います。22:40

どんどん細くなっていきます。22:57

まもなくすっぽり地球の影に入ります。23:04

皆既月食中。23:14

めちゃくちゃ寒いので欠け始めを見て一度室内に避難もしました。
影にすっぽり入るまでの15分はがんばりましたw。
写真も肉眼も良いのですが、一番は双眼鏡でしたね。
その迫力と、不思議な色、通常あり得ない形など、はっきりと見ることができます。
月食始まりでは雲も出てきてヒヤヒヤしたが、
途中からは晴れて写真も撮れました。
ただ、機材の限界か、いまいちシャープさに欠ける仕上がりです。
センサーサイズによるノイズも多いです。
数枚コンポジットすることでノイズ軽減はできましたが、これも機材の限界がありますね・・・。
通常の三日月とは明らかに形が違います。22:40
どんどん細くなっていきます。22:57
まもなくすっぽり地球の影に入ります。23:04
皆既月食中。23:14
PR
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
マッツゴ
カテゴリー
最新コメント
[05/17 マッツゴ]
[05/13 Kassukabe Pharmacy]
[05/08 マッツゴ]
[05/07 chon]
[05/06 マッツゴ]
アーカイブ
アクセス解析
Copyright © マッツゴ All Rights Reserved.