ヨメがバースデイライブの抽選に応募したら当選!
行きはアキバで少々買い物。
フォーラム内に入り、アキバのランチパック専門店で買ったコレを食べて席に着きます。

21列目でしたが、なかなか近いです。
曲は普段のライブではやらない古い曲をたっぷり含めた構成で、約3時間もの長時間ライブでした。
ドラムは久しぶりの青純さんでした!!
彼女の歌には彼のドラムが合いますね。
アキオちゃんもいて、ナイスなフルートやサックスでバッチリ盛り上げてました。
終演後は東京駅まで歩いて簡単夕食。

マックでトマトビッグチキンですw。
21時発の高速バスで、ライトアップされたスカイツリーを首都高から間近に見ながら、22時には帰宅しました。
行きはアキバで少々買い物。
フォーラム内に入り、アキバのランチパック専門店で買ったコレを食べて席に着きます。
21列目でしたが、なかなか近いです。
曲は普段のライブではやらない古い曲をたっぷり含めた構成で、約3時間もの長時間ライブでした。
ドラムは久しぶりの青純さんでした!!
彼女の歌には彼のドラムが合いますね。
アキオちゃんもいて、ナイスなフルートやサックスでバッチリ盛り上げてました。
終演後は東京駅まで歩いて簡単夕食。
マックでトマトビッグチキンですw。
21時発の高速バスで、ライトアップされたスカイツリーを首都高から間近に見ながら、22時には帰宅しました。
バイクのオイル交換に続いてチャリンコのタイヤ交換。
俺は何屋さんだ?!ワハハハ!!
先週ヨメとジョイフルに行った帰り、途中で前輪がパンクした。

歩けるとこまで来ていたので、押して帰ってきた。
で、ただのパンク修理でもいいかと思ったが、もう10年近く前のチャリなので思い切って前後のタイヤとチューブの両方を新品にすることにした。
タイヤとチューブは1台分セットをamazonで1999円(送料込)。
さー作業開始。
前輪外して、
あ、
そうだ!
ついでにハブも分解してきれいにするか!
ハブをばらしてベアリングの玉を出してっと。なくさないようにしなきゃね。
ポツ・・・ポツ・・・・サァーーー
雨?!?!?!このタイミングで?!?!
なんだよー。
慌ててマンションの玄関前に前輪一式を持って避難。
ここなら3階(最上階)だし濡れないし。
作業再開。
ベアリングをきれいにしましょう。

片側10個ずつの計20個ね。
次にハブ内をきれいにしましょう。
汚いなぁ・・・。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

グリスを塗り、ベアリングを戻します。

あとはシャフトを戻して、ロックナットと玉押しを調整します。
ガタがなく、でもスムーズに回転するように調整です。
この辺のさじ加減は子供の頃の自転車整備の感覚が今も役にたっています。
今までの作業は言うなれば道草。
次は本題のタイヤ交換。
こちらは特に説明することはないです。
外して付けるだけw。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

10分かからずに終了。
新しいタイヤは車でもバイクでもチャリでもいいもんですね。
あとは前輪を元に戻して今日は作業終了。
後輪はパンクしているわけでもないのでまた後日。
しかし、雨やまないなぁ。
梅雨だもんね。
このあとおやつのコーヒーを頂いていたら、偏頭痛の初期症状(視野狭窄&チカチカ)が発生したのでイブを飲んで寝ました。
そんな土曜日。
俺は何屋さんだ?!ワハハハ!!
先週ヨメとジョイフルに行った帰り、途中で前輪がパンクした。
歩けるとこまで来ていたので、押して帰ってきた。
で、ただのパンク修理でもいいかと思ったが、もう10年近く前のチャリなので思い切って前後のタイヤとチューブの両方を新品にすることにした。
タイヤとチューブは1台分セットをamazonで1999円(送料込)。
さー作業開始。
前輪外して、
あ、
そうだ!
ついでにハブも分解してきれいにするか!
ハブをばらしてベアリングの玉を出してっと。なくさないようにしなきゃね。
ポツ・・・ポツ・・・・サァーーー
雨?!?!?!このタイミングで?!?!
なんだよー。
慌ててマンションの玄関前に前輪一式を持って避難。
ここなら3階(最上階)だし濡れないし。
作業再開。
ベアリングをきれいにしましょう。
片側10個ずつの計20個ね。
次にハブ内をきれいにしましょう。
汚いなぁ・・・。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
グリスを塗り、ベアリングを戻します。
あとはシャフトを戻して、ロックナットと玉押しを調整します。
ガタがなく、でもスムーズに回転するように調整です。
この辺のさじ加減は子供の頃の自転車整備の感覚が今も役にたっています。
今までの作業は言うなれば道草。
次は本題のタイヤ交換。
こちらは特に説明することはないです。
外して付けるだけw。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10分かからずに終了。
新しいタイヤは車でもバイクでもチャリでもいいもんですね。
あとは前輪を元に戻して今日は作業終了。
後輪はパンクしているわけでもないのでまた後日。
しかし、雨やまないなぁ。
梅雨だもんね。
このあとおやつのコーヒーを頂いていたら、偏頭痛の初期症状(視野狭窄&チカチカ)が発生したのでイブを飲んで寝ました。
そんな土曜日。
昼間の買い物でカレー用スパイスを買いました。
実はヨメが俺のTG値が高めなのを気遣ってのことなのです。
毎週カレーは食べていたのですが、カレールーというやつは、バターと小麦粉がかなり入っているそうで。
1人分を調べたら、
バター:50g → 約400kcal
小麦粉:50g → 約180kcal
らしい。
なかなかビックリな数値です。
これに具材と米がプラスされると・・・。
今日早速、バター&小麦粉なしカレーを作ってくれました。
長時間煮たわけではないのでスープみたいにサラサラなのですが、味は間違いなくインドカレーで、メチャクチャうまい!!
香りもお店のインドカレーそのもの!(当たり前なのか?!)
いやー、とても満足なインドカレー@自宅でした。
どうもありがとう!! >ヨメ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
マッツゴ
カテゴリー
最新コメント
[05/17 マッツゴ]
[05/13 Kassukabe Pharmacy]
[05/08 マッツゴ]
[05/07 chon]
[05/06 マッツゴ]
アーカイブ
アクセス解析
Copyright © マッツゴ All Rights Reserved.