忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわー!4月だ。

今朝もパン焼いた。

20120401_090830.jpg


ヨメとジョイフル本田へ。
やっと梅も散った。
桜はまだである。
行きはやや向かい風。

帰りに久しぶりにうどん。
PR
昨日は19:30過ぎまで会議で・・・帰宅は21時を回った・・・
今日の眠いこと眠いことw。

どっと疲れた今週は何か欲しく滅多によらないコンビニに吸い込まれた。

じゃん!!

20120330_221330.jpg

まさかのフルーツパンチ!!!
即買い!

アメリカには普通のジュースとしてあるんだよね。

俺の数少ない過去の遠い記憶の中に「FANTAフルーツパンチ」は存在する。
たぶん小学5年のときロス在住で、
たぶん一時帰国のときだと思うが、
たぶん夏の奈良に旅行に行ったはず。
たぶんタクシーで周りながら石室とか見た気がする。
たぶんそのときに自販機にあった缶のFANTAフルーツパンチを買ってもらった、という記憶があるのだ。

この記憶、あってますかね?(→my両親)
違ってたりしてw。
定点観測をしたらどうだ、とヨメが言った。
ヨメは以前日本橋勤務のときにやっていたのである。

よし。やってみよう。
「定点」というからには場所を決め、枝も決めなければならない。
朝っぱらから目的の公園で、カメラ片手に一人まだ咲かぬ桜の木を舐めるように見る。(←怪しい・・・)

20120329_075554.jpg

こいつをフォローしてみようと思う。

それにしても昨日18:30頃まで会議で今日は眠い・・・・。
そして今日は定時後の17:30から会議だと・・・アホかー!
縦一列は崩れたが、今日もキレイだ。

20120327_190956.jpg

撮影中に飛行機が横切る。

やはり横目に見ながら帰宅w。
いいねいいね。
20120326_191444.jpg

電車を降りて改札を出たら「!!!」。
縦一列に並んでる!!

これをずっと横に見ながら駅からチャリンコで家路に着く。
なかなか良い感じである。
今日は一人でジョイフル本田へ。

20120325_130254.jpg

天気は良い。空も青い。梅も満開。
ただし花粉は多いだろう・・・

上記のような天候から2時間後。

20120325_145506.jpg

ドンヨリと怪しすぎる。
おやつまでの間に買い物に出たので、ついでに梅撮影。
いや、撮影のついでに買い物か?!

ちょうど雨上がりということもあり、水滴を狙ってみた。

20120324_134118.jpg

20120324_134814_2.jpg

20120324_140132.jpg

20120324_140358.jpg

20120324_140528.jpg

マクロが欲しい・・・・
(第27回:昨日で朝食サンドイッチ)

20120324_102444.jpg


配合が良かったのかいつもより膨らみ方が良かった!
気温も影響あるのかな?!

朝食後はおやつ作りである。
俺はまた土台担当。
今日はPearl製の棒は使わずw。

フレークをボールに放り込み上からボールの網のほうで押しつぶす感じである程度細かくする。
そこからはおたまでひたすら潰した。

20120324_111456.jpg

20120324_114152.jpg


溶かしたバターを混ぜた後に敷き詰めてヨメが作った生地を流し込む!!

20120324_114748.jpg

20120324_115044.jpg

さあ冷蔵庫で冷やそう!!

買い物行って帰宅後ちょうど3時。

20120324_151714.jpg

いただきまーす!!

ちょっと生地が柔らかかった。
なので、写真に耐えうる状態にはできずでしたw。

土台は前回よりバター多めでしっかり固まった。
いや、固まりすぎで食べにくいw。
ヨメ曰く、やはりフレークじゃなくビスケットが適しているとのこと。
次回はビスケットだ!!
28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
マッツゴ
降水短時間予報
最新コメント
[05/17 マッツゴ]
[05/13 Kassukabe Pharmacy]
[05/08 マッツゴ]
[05/07 chon]
[05/06 マッツゴ]
アーカイブ
アクセス解析
Copyright © マッツゴ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]